SSブログ
自動車 ブログトップ

自動車の知られざる装備 [自動車]

皆さんは車にこんな親切な?気配りがあったって知ってただろうか

もし、人の車を借りたとします
ちょっとしたらガソリンが無い事に気づきました
まあ借りたんだから少し入れてやろうか
ってなことはあり得る話しだよねえ
なに?借りる事は無い?
じゃあ、車を車検や修理に出して、代車を借りた
当然ガソリンが無くなったら入れなきゃならない
乗ってて急に気づいて
スタンドに入った
あれ?ガソリンの注入口って右?左?
自分の車じゃないからすぐに分からない

車を降りずに分かる方法があるんです
サイドミラーで見つけるっていっても意外に車のリアって絞れてて
見えないもんだよ

それはメーターのガソリンのマークのとこ
そのどちらか横に矢印がついてるんです
3284224
これが注入口のついてる方向なんです
俺のアトレーにもついてますよ
結構知らないんじゃないかなあ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

クリーンディーゼルは拡がるか [自動車]

マツダが乗用車に搭載して発売するというニュースが・・・
私が車業界で働いていた20年前にはなかなか聞かなかった機能です
まずは欧州からですが
日本でもディーゼルのイメージが良くなって来たら
どんどん増えるでしょう

だって燃料安くて燃費は倍なんですもん

今、車検が購入時期の目安にならない時代ですから
買い替えの年数はどんどん伸びるばっかりでしょう
乗れば乗るほど節約になる訳です
そこでディーゼルはガソリンと違い走行距離も長い
私も今回軽自動車を買いましたが、大きい車が選択だったらディーゼルは当然一番候補だった

昔、ディーゼルはガソリンよりクリーンなんだぜなんて話しをよく聞いた
それは温暖化の原因CO2の排出がガソリンと比べ半分だからだ
もちろんNOxや黒煙は多く、見た目からイメージダウンとなってるわけだがね

黒煙は、誰が見ても今はほとんど出てないよね
これはコモンレールというガソリン車でいう電子制御キャブ、インジェクションのような装置によるところが大きいと思う

後はNOxだがこれを解決したのがクリーンディーゼルと言う訳だ

ディーゼルって特徴は
空気の圧縮によって爆発させるのが源だから(1)燃料は少なく、(2)圧縮比が高い
・・・ってことはエンジンのブロックは肉厚なわけだから
同等の排気量でガソリンより(3)大きく(4)コストが高い
エンジン自体が(5)重いから(6)大きい車でないと走らない
(7)力はあるけど、(8)高回転が伸びないので(9)乗用車向きでない
(10)CO2は少なく、(11)NOx、(12)黒煙は多いってとこかな
今のご時世、ユーザーニーズとしては
(4)コストに関しては、車検制限が無くなり、購入価格が高くても長く乗ればという人が増えて来たし
(8)高回転は贅沢部門だからこれも薄れて来た
黒煙は前述の通り
あとは(11)NOxだ

これはエンジンをいじったわけではなく
排出されるNOxに尿素水をかけるという至ってシンプルな方法らしい

今までトラック・バスという大きな車にしか採用してなかったのはなんでかと思ったら
尿素水のタンクが必要だったというわけだ
それのメドが立ったから今回マツダは乗用車に採用となったということなんだろう
まだ詳細を見てはいないからなんとも言えないが
ますます今後ディーゼルは見直されることだろう

さてさて20年後はどんな車が道路を走ってるだろうか
俺はエンジンもそうだが
パーツとして一番古そうなタイヤに革命が起こってる気がするんだが・・・

〜番外〜
排出されるNOxに尿素水をかける?
尿素水のタンクが必要〜?

じゃあパリダカのドライバーのようにシートから管が出てて
おしっこを排出できるようにしてタンクに貯めれば一石二鳥じゃん
尿素は窒素酸化物と化学反応を起こすってのは詳しく分からないが
匂いと尿結石がこびりつくのを我慢すれば、自前の尿素水でいいわけだ

けど乗用車に採用ってことは、少なくとも尿素水の使用効率を上げるかして、
タンクを小型化しなければ成し得なかったわけで
研究者は当然考えたと思う
その辺聞いてみたいなあ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

カーゴルームの天井スペース [自動車]

あれからすぐやってきた

助手席のアシストグリップを留めてるネジ抜いてカーゴスペースのネジ穴に・・・
はっ入らない
ボディ側にナットが溶接されてないんだぁ
またまたふりだし
じゃあよく額縁の裏にある、ひもを通してある金具
ビラカンっていうらしいけどそれつけちゃうかぁ
って捜しても大きいのがないんだよな
もうネジは中空に使うアンカーでもいいや
そんなに重いもの支えないでしょう
あとはフックか
もうどんどん見苦しくなってく気がする

しばらく様子見だな
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ETCとナビとネジ [自動車]

あっそうそう俺の新車アトレー
ETCも付けたんだ
けど、さほど興味もないからなにがどーなって1,000円なのか
よく知らない
8月は土日以外2週、木・金、千円って知ってるけど
まあ付いてれば現金より高いことはないんだよねえ
くらいの認識
けどあの渋滞はねえ
俺自身何キロの渋滞だろうがな~んにも苦痛じゃない
けどさすがに分かってて行くほど渋滞は好きじゃないわ

あとせっかくナビ付けて4スピーカー対応だから、リヤスピーカーは欲しい
さすがに後付けRスピーカーは高出力高音質
迫力がある
まあ俺のオーディオ人生も二十歳そこそこで終わってるから
そこからのギャップは原始人がコーラの瓶拾ったくらい(あれ類人猿か)
正直素直に低音から高音に引っ張ってったらびっくりした
それがたかがオーディオ専用じゃなくナビだからね
笑っちゃうくらい満足

あとはカーゴスペースの天井脇に付いてるグリップ用ねじ穴にフックをつければOK
荷物用の網は持ってるからね
ところが一番安く簡単と思っていたネジに苦戦
6mm径の溝の細かいネジが入らない
メスの方がねじ切ってある訳じゃなく鉄板だけみたいな感じ
径はそれでいいみたいで溝の間隔か?
頭にフックの付いた溝間隔のあるネジがない
純正はどんなネジ?
って助手席のネジはずせばいいんだあ
って今気がついた
じゃあさっそく
もう盆休みネジで終わりそう
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

‘黄色い帽子’でナビ [自動車]

今日はアトレーにナビを付ける日
朝から車を‘黄色い帽子’のお店に持ち込もうと9:50に家を出る
途端に嫁から電話
今、‘黄色い帽子’(もう分かるよね)から電話があって代車が遅く到着するんだって
もう家出ちゃったからいいよ
時間潰して行くから
最悪、向こうで幾らでも時間潰せるしぃ~
ちょうど難しい(俺にとっては)本を1冊読まなきゃならんしぃ~
家ではなかなか読めない
涼しくてパソコンもないテレビもない空間なら
多少子供が騒いでたって構わないんだ

けど2日に納車で今日付けるってことは、1週間音なし?
車内はシーンとしてました
時計もないし
・・・・・
ここまで書いて突然家の電話が
やっぱり‘黄色い帽子’からでした
日記このままで行ってきました

ナビ付いちゃったもんねえ
さあここからがナビ操作の難しい勉強が始まるんだ

nice!(0)  コメント(0) 

今のアトレーはかっこいいと思う [自動車]

軽のワンボックスワゴンって高い
あと50万円出せば1500ccで3列シートのホンダフリードが買える
大阪転勤の話し(まだ決定じゃないが来年4月には単身赴任濃厚)が出る前にはそれが第一候補だったんだよなあ
もしそうなったら貧乏単身間違いなしだから
大きい車要らないし
それより車2台要らなくなる

けど昨日も書いたとおり軽箱ワゴンに決めた
軽は全般にコストは高い
それに加え
あくまでもベースは仕事用の軽バン
なんつっても荷物を積んで走る設定だから高回転を捨てて低いところに力が出るようになってる
だからといってワゴンの方はもう少しギヤ比を考えてもらうとうれしいんだがなあ
まああれだけのスペースがある以上
最大積載量までは容易に載せれるからそんな車を作っておいてって話しになっちゃうって事と
バンとは違うエンジン・ミッションを用意すればコストはさらに高くなるからしょうがない

それと高い買い物をするのにこんなに楽しくないのは初めてだった
それは俺が○○自動車出身だから
特にその関係には知り合いが多くどこで買っても角が立つ
結局、今の会社のつながりと
ディスチャージヘッドが欲しいがためにダイハツになったんだが
奥さんにターボは要らないと言われてて俺もまあ後のオイル交換とかが面倒だからそうしようと思ってたら
三菱以外3速なんだね
さすがにあのタイプで3速は、加速と60km/h巡航と40km/hからのスピードアップに支障をきたす
というかエンジンが唸るのはしょうがないとしても
エンジン音とスピードのアンバランスは運転手まで疲れるんだよな
じゃあアトレーはって言ったらノンターボが無いんだね
それだったら一気に選択は広がる
ターボ車は全部4速だから
しかし一世を風靡したバモスの今のデザインは嫌いだし
三菱はディスチャージがない
それでダイハツっていったら一番ダサかったから論外と思ってたらマイナーしてて今売れてるんだね
結局スズキとダイハツで会社の取り引きの関係と
ダイハツ特約店の社長の個人的なつながりでアトレーに決めちゃった
仕事柄、いや過去の仕事も含め
今書いたメーカーの販売会社全部と取り引きしてるし知り合いもいるから本当に困った
毎週会う友人が店長してる車は選ばなかったんだよなあ
1台しか買わないんだからしょうがないよな
って思うしか無い
腹を決めてしまった今はっていうと
結構楽しみになってきた
定価27万のHDDナビも型落ち半額で買ったし
納車は8月盆前かなあ
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

自動車市場 [自動車]

7月27日に車検が来る
9年が経った車は14万kmベルトも換えずに引っ張ってきた
タイロッドのボルトが折れそうと言われ買い替えを決断
さあ何にしよう
付き合いの深いお店がダイハツの特約店
じゃあアトレーにしますか!
実はその背景には大阪単身赴任かもという恐れが・・・
じゃあ車要らないじゃん!
けど車検取るのはもっともったいない
という流れですハイ

軽のワンボックスはなんでかって言うと
まず税金、車検、保険が安いってのは言うまでも無い
それにもしいろんな事情が変わって売らなきゃならない時でも
買取値が断然違う
高いし何年経っても値段がつく
今の下取りってのはたとえば、新車を買って3年乗ったとする
小型・普通乗用車の場合新車価格の3分の1
さらに4年から6年で価値が無くなるのが普通だ
ところが
軽自動車は3年で半額、さらに軽ワンボックスはもっと高いってのが常識
で、8年乗っても値がつく

なんでか
軽は1度買ったら売らない
もともとそんなに乗らないけどって買うから距離は伸びないし、所詮は軽、モデルが変わったからといって買い換える人は少ない
さらに税金が安いんで一度買ってしまえば維持費が安いから邪魔にならない
リストラにあった、給料下がった、ボーナス無くなったって言っても普通は大きいほうを売るでしょう
だから市場に出ない買いたい人と売る商品との数のバランスが取れないから値が上がる

もうひとつは
値引きをしない、いや出来ないと言おうか
値引きをしなければ、新車の価格は値崩れを起こさないから価値を保てる
小型乗用車は半年経ったり、売れなかったりすると値引きはすぐに20万を超える
ということはそれにつられて、中古車販売価格も下がると言う訳だ
つまりは下取り価格も下がる
軽は引いてもたかが3万~5万が通常
これでは中古車で新車くらいするはずだ

先ほどちょっと書いたなぜ値引きが出来ないか
もちろん生産コストが高いせいだ
あんなに売れてるのになんでか
ここからは国内の話しではなくなるのでたぶんという話しだが
小型乗用車は世界の基準
軽自動車は日本の基準なんだ
世界で売る車と日本だけで消費する軽とは断然生産量が違うといえる
660のエンジンを軽として税金やらなんやらを決めてるから売る買うんであって
1500も660も同じ土俵であったら
わざわざ小さいものを苦労して作る意味が無い
衝突基準なんかをクリアして660で走る車ってのは非常に大変なんだ
昔スズキはジムニーを(軽4WDは普通の軽よりさらにコストが高い)少しでもコスト削減したいために
大きいエンジンを乗せて海外に売って転んで危険だと訴えられたよね
あーなってしまう

ということで我が家は
娘が高校生になって自転車もろとも迎えに行かなくちゃならない場合も想定して
軽のワンボックスWアトレーを買うことに決定いたしました

またそれには過去の付き合いからいろいろあるんだよなあ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ハイオク給油中 [自動車]

俺はいつもシェルカードで給油
請求の時、リッター6円(?)とかまた引いてくれる
すいませんよく見ないんで確かじゃないんですが・・・

いつも行く給油所から遠く離れて、ガソリンが無くなってきたことを思い出し
時間があったんで、そういえばあそこ安いって誰か言っていたなあと
久しぶりに給油所の浮気をしました
窓を拭いてくれるのはいいけど
いろいろ添加剤や、ストップランプとかちょっとうっとーしかったけど
これはこっぱずかしかった
2554368
ハイオク給油中とかけていいですかと聞かれ
いいですと答えたら
これです
どんな意味があるんですかねえ
聞けばよかった
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車
自動車 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。